2011年 ミステリー&エンターティメント

 1位 「ジェノサイド」                   高野和明 (317点)  角川書店  2011.3
 2位 「折れた竜骨」            米澤穂信 (278点)  東京創元社  2010.11
 3位 「開かせていただき光栄です」 皆川博子 (155点)  早川書房 2011.7
 4位 「絆回廊 新宿鮫X」          大沢在昌 (112点)  光文社 2011.6
 5位 「ユリゴコロ」             沼田まほかる(111点)   双葉社 2011.4
 6位 「消失グラデーション」             長沢 樹     (78点)    角川書店 2011.9
 7位 「メルカトルかく語りき」       麻耶雄嵩 (65点)    講談社ノベルス 2011.5
 8位 「警官の条件」                佐々木譲 (64点)    新潮社2011.9
 9位 「心に雹の降りしきる」            香納諒一  (58点)    双葉社2011.9
 9位 「機龍警察 自爆条項」           月村了衛 (58点)    早川書房 2011.9
11位 「民宿雪国」                        樋口毅宏 (57点) 祥伝社2010.12
12位 「11 eleven 」          津原泰水  (56点) 河出書房新社 2011.6
13位 「水底フェスタ」                   辻村深月 (53点)  文藝春秋 2011.8
14位 「転迷 隠蔽捜査 4」          今野 敏     (52点)  新潮社  2011.9
15位 「私たちが星座を盗んだ理由」  北山猛邦 (51点)  講談社ノベルス2011.3
16位 「引撃/ENGINE」       矢作俊彦 (50点)  新潮社2011.5
17位 「桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活」 奥泉光 (48点) 文藝春秋 2011.5
17位 「鍵のかかった部屋」       貴志祐介 (48点) 角川書店 2011.7
19位 「オーダーメイド殺人クラブ」    辻村深月 (46点) 集英社2011.5
20位 「麒麟の翼」                東野圭吾 (45点)  講談社 2011.3
 
海外:1位「二流小説家」、2位「犯罪」、3位「エージェント6」

集計は、アンケート回答者(書評家、書店員、愛好会、大学サークルなど、国内74名)が選出した作品について、1~6位(10点~5点)で計算。対象は、奥付表記で、2010年11月~2011年10月に発行されたミステリー作品(宝島社の作品は対象外)。

このミステリーがすごい! 2012年版このミステリーがすごい! 2012年版
販売元:宝島社
(2011-12-10)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
定価 500円
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+

   NEW BOOK     発売中
+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆